2010/01/28

0X0000007Bエラー



Windows 7、Vistaからアップグレードしたところ、Bootcamp起動では正常に動くが、Parallels Desktop経由だと0X0000007Bエラーが出て起動できない。Windowsのエラー修復してもダメ。ネットで探すと0X0000007Bこのエラーは致命的だとかなんだとかで、みんな再インストールしている感じ。面倒なので当面放置決定。

2009/10/16

iPhoneトラブル

登録されているアカウントいくつかのPOP&IMAPメールが受信できなくなった。
「受信できるアカウントもある」のがこれまた良く分からない。
初期状態に復帰してバックアップ復元するも直らず。
はて。

2009/07/31

APMT

apmtweek09_banner320b

2009/06/16

MacBook Pro 13"

ち、ちきしょう。当分出ないと思ってMacBookを買ったのに...。出やがった...。
http://www.apple.com/jp/macbookpro/

2009/05/20

Twitter Board Widget

http://modelrr.net/taksware/?p=14

2009/04/02

NEURON ROAD

2009/03/17

MacBook修理

購入2週間くらいからたびたびのフリーズでディスクにダメージ。修復を試みるが悪化の一方。AppleStoreでかろうじてデータをディスクにバックアップしてディスク交換。DVDプレーヤーも不具合があって交換とのこと。もちろん無償だが一日でも手元から離れるのがイタイ。それが12月末の出来事。
2月中旬、ふたたび同じ症状。頻繁なフリーズ。今回はあわてずバックアップを取って再インストールを試みるがDVDに謎のエラーメッセージ。もとのHDにも外部のHDにもインストールできず。USのApple Discussion Forumにて、メモリに不具合がある場合そんな症状が出ることを確認。Tech Toolsでメモリをチェック。数回に一度エラーが出る。2枚あるメモリを上下挿し換えて起動。ビープ音が鳴るだけで起動せず。これだ。要因特定。とりあえず使える方のメモリで数日しのぎ、後日Apple Storeでメモリ交換。予約無しで行ったら2時間半待たされた。ガマン強い。その際のメモリチェックでもう一枚にも不具合がある事が発覚。翌日両メモリ交換。もちろん無償。メモリの不具合は初めてだったが2枚ともダメポとは恐るべし。
経験則にない変なフリーズは今後メモリも疑うことに決定。

Wireless LANの接続不良

社内ではDHCP経由で接続しただけではDNSサーバへの接続がうまく行かず、インターネット使用時にドメイン解決のため10数秒のタイムロスが出てしまう。
別個にローカルDNSサーバのアドレスを入れてあげるとスムーズに動作するが、他所でのアクセス時に今度は逆の影響を与えてしまう。
毎回設定するのが面倒なのでどうにかなるまいか、うちのシステムチームに依頼中。

2009/02/04

Blogger widgetで日本語入力

Blogger widgetで日本語入力ができない場合、Blogger widgetパッケージの中を表示し、Info.plistをテキストエディタ等で編集。
<key>Fonts
"ヒラギノ角ゴ Pro W3"
を追加すればオーケー。

ここを参考。
http://developer.apple.com/documentation/AppleApplications/Reference/Dashboard_Ref/DashboardPlist/chapter_4_section_1.html#//apple_ref/doc/uid/TP40001339-CH205-BAJCBIDE

Dashboard Programming Topics

2009/02/02

Parallels Internet Security Powered by Kaspersky

Parallels Internet Security Powered by Kasperskyをインストール後、Flashバナーが見えなくなる。Settings - Protection - Publicity banners blocking - Enable Anti-Banner をオフにすると直る。

clamxav

OSX用のウィルスチェッカー。フリーウェア、というかドネーションウェア。ノートン先生いらず。antivirusエンジンはopen sourceだそうです。
http://www.clamxav.com/

Windows Vista on parallels Desktop

デフォルトのままだとWindows Media Playerで映像が再生できないが、ディスプレイのカラー深度を16bitにすると再生できる。